最近の注目ブログ記事から
- 2012/02/13
ベンジャミン・フルフォードの国家非常事態対策委員会 1/31
① 国家非常事態対策委員会 1/31 ベンジャミン フルフォード
② 国家非常事態対策委員会 1/31 ベンジャミン フルフォード
③ 国家非常事態対策委員会 1/31 ベンジャミン フルフォード
動画です。311後から続いているシリーズ物です。今回も面白い。たとえば、この金融戦争は間もなく終了し世界の夜明けが到来、今まで戦争に使っていた金が平和に回り世界が物凄く豊かになる。全世界の人々に一人当たり1000万円を配ることができる?。そのほか、日本の新しいリーダー橋下市長が総理になり日本が変わる?。まあ、眉唾発言も多いと思いますが。
アポロは月へ行っていない。
《 アポロの大き過ぎるウソ 》1/2
《 アポロの大き過ぎるウソ 》 2/2
動画です。アメリカでもアポロの嘘が語られ始めたようです。
メタンハイドレート世界初の海底発掘へ...日本を資源大国にしたくない国内の敵
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1142.html
ブログ「ぼやきくっきり」から評論家青山繁晴氏による解説です。日本はメタンハイドレート開発で資源大国になれるのに抵抗勢力から邪魔をされている。メタンハイドレートは日本海側に豊富に存在するが、少ない太平洋側を海底採掘しようとしている。まあ、邪魔する勢力の裏にアメリカがいる、あたりまえの理屈です。
米国は、どこへ向かって行くのであろうか? 2月6日(月)
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-845.html
ブログ「中韓を知りすぎた男」がアメリカの惨状とCDS危機について語っています。
2012.2.5RK神戸長田講演会「日本の中のマイノリティー」動画公開。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201202/article_25.html
リチャード・コシミズ氏ブログから2012.2.5神戸長田講演会動画公開です。同氏の歴史講演で、在日と間宮林蔵等を独特のリチャード・コシミズ史観で語ります。面白いです。
米国でも311人工地震の真相が語られ始めた。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201202/article_27.html
ブログ「東京Kittyアンテナ」東京時代の射程
「東京時代」の射程
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/52248030.html
「東京時代」の射程(2)
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/52248959.html
明治~現代は東京時代で、これから世界は日本化する。面白い読み物です。
今度は国債暴落デマですか CIA朝日新聞。
http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/51962979.html
ブログ「超高層スカイマンション ヲーカー」からです。日本の財政破綻を笑い飛ばしています。単独記事として紹介したいぐらいです。
大阪維新の会は親米旧守勢力に過ぎない
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-530.html
ブログ「陽光堂主人の読書日記」からで、大阪維新の会の橋下市長を批判しています。同市長がTPP推進派であると、このブログの主張は当たっているかも知れませんね。
--------------------
本日のボーカロイド
--------------------
「IA」のオリジナル曲で「想像フォレスト」です。今週の週間ボカロランキング1位曲で素朴な良い歌ですね。[IA] は今年1月発売の新人ボーカロイドです。アップは2012年1月、動画:わんにゃんぷ氏、ミックス・マスタリング:がっちゃん氏、作詞作曲およびプロデューサーは自然の敵Pじん氏です。じん氏は昨年2月に「人造エネミー」でデビューした期待の新人です。
※[IA] はヤマハのVOCALOID3ライブラリ。声は「鳥の詩」などで有名なアニソン歌手・Liaの声を元にしている。キャラクター名は「イア(IA)」。赤坂アカ氏がイラストを担当。